キーレス&スピーカー

|

 ・キーレス取り付け
  ドアロッくんVを取り付けた。セキュリティはないタイプ。
  まずドアロックモーターの取り付けから。
  モーターの設置場所はかなり下にセットした。
  パネルをプライヤーで平らにしてサポートステーを取り付ける。
  そしてモーターをとりつけ、ワイヤーをセット。
  ガラスがギリギリ逃げてくれた。(ほっ)
  配線は純正のグロメットを通した。針金を先に通して配線をくくりつけ引っ張った。
  キーレス本体は運転席足元上あたりにセット。両面テープでくっつけただけ。
  常時電源はキーシリンダーから出ているハーネスに割り込ませた。
  アースはボディアース。
  ウインカーへのコールバック線もコラムのハザードスイッチにつながってる線から拝借。
  配線類はすべてハンダ付け。不要なトラブルを避けたいんでね。
  最後にLEDスキャナーを取り付け完成!
 ・スピーカー端子修理
  運転席ドアスピーカーのスピーカー端子がバカになっていたので修理。
  それに伴い、配線も取り急ぎつけたものだったのでしっかりしたものに変更。
  半田付けしてしっかり固定して事なきを得た。

ブローオフ

|

 ・ブローオフ?
  純正のリサキュレーションバルブ(ダイハツはなんて呼ぶんだ?)からサクションパイプへ
  伸びているパイプを外して、大気解放にしてみた。
  サクション側はイスキャップを使って封印。
  ムーブはスロットル付近の空気を圧力センサーで計測しているのでシルビアにありがちな
  アイドリング不調もおきない。
  4000回転程度回してブーストをかけてやると「パシュー」という音が聞こえた。
  07-11-11_15-53-00.jpg
  使ったものは50円で買った20パイ程度のイスキャップ1個と、100均で買ったホースバンド
  2個、合計150円と激安ですw
  チープに「ぱしゅー!」と言わせたい方どうぞw

  ※2008.5.15追記
  イスキャップが熱に負けてズタズタになりました(爆)
  肉厚なタイプにしたほうがいいと思います。キャップをはめるパイプは引き抜くことができるの
  で、キャップせずに銅管用の栓などで封印したほうがいいかもしれません。

エンジンオイル

|
 ・エンジンオイル交換
  07-07-16_15-39-00.jpg
  約3L交換(上抜き)
  エイシン10W−30オイルを使用。
  フィルター交換なし。
  走行距離84291キロ

インダッシュモニター

|

・インダッシュモニター取り付け
 アジア製インダッシュモニター(7インチワイド)を取り付けた。
 ブライトネスが妙に高い感じがするけどいい感じ。
 オートクローズするのにオートロードはしてくれない(´・ω・`)
 まぁ、ゲットした値段も安かったので文句は言えないね。
 取り付けにかなり短いネジを使わないとモニターが出てこなかった。
 ってか、長いとモニター自体にキズが・・・・・同じのを導入する人は注意!

スピーカー

|

 ・フロントスピーカー交換
  先日バッフルボードを作って対処してみたものの、音はやはり10cmスピーカー・・・。
  ってことで16cmスピーカーに交換した(`・ω・´)
  exsoundstyle.jpg
  ヤフオクやアップガレージで売ってるEX SOUND STYLEとかいうとこの安物スピーカー。
  4000円以下でゲット可能です。
  450Wと書かれていたので、これウーハーなんちゃうの?という出力の高さだけど意外や
  意外、これが結構いい感じで鳴ってくれるんですわ。
  もちろん音質は高級品には及ばないんだけど、軽にはこれで十分!!
  低音もしっかり効いて音量をあげても割れなくなった(・∀・)
  3000円弱でこの効果なら十分でしょ。
  07-04-21_15-05-00.jpg
  取り付けにあたって、ドアパネルを多少カットした。(そうしないとスピーカーが入らない)
  ネジ穴も新たにあけなおして、配線もきちんとスピーカー端子を使って取り付けた。
  もうこれでココをあけることはないぞー!(爆)

  追記:この取り付け方だと、パワーウインドーが一番下まで下げれません(爆)
  バッフルボードを作るか、ドア内張りにつけないとダメみたいです。

スピーカー

|
 ・助手席スピーカーバッフルボード取付
  前回の運転席側に引き続き助手席側もバッフルボードにすることに。
  運転席側があんな固定方法だったので助手席側も心配だったんだけど、内張りはがしてビッ
  クリ。
  07-04-14_16-55-00.jpg
  こんな固定方法でした。
  4つあるネジ固定箇所は1ヶ所のみ。他の3つは完全にフリー。
  グラグラするからなのかアルミテープで固定。
  しかもドア本体に固定せずビニールに・・・
  配線はやっぱり巻きつけてネジってるだけ。
  運転席と助手席で処理が違うとは・・・・・・。
  ド素人でも考え付かないぞこんなこと(−−;)
  前オーナー、相当いいかげんだったんだろうな。

スピーカー

|

 ・スピーカーバッフルボード作成
  MDFを切り出して作った。とりあえずついていればいいと思うので割と適当(爆)
  MFDは1枚85円w
  防水の意味もこめてツヤ消し黒に塗装。缶スプレーも198円(爆)
  07-04-07_16-44-00.jpg

スピーカー&メーターバルブ

|

 ・フロントドアスピーカー修理
  オーディオの音が突然消えたり、突然出たりするらしく見てくれということで見てみた。
  音が消えた時、ドアをバン!と閉めると直るときがある。
  07-04-01_16-30-00.jpg
  最初はデッキの配線トラブルかと思ってデッキを取り出して配線をチェックしてみたんだけど
  特に問題はなさそう。
  う〜ん・・デッキ本体?と不信感を抱きつつも運転席側ドアのスピーカーをチェックしてみるこ
  とにした。
  で、内張りをはがしてみると・・・・
  07-04-01_16-30-00_002.jpg
  スピーカーがぶら〜〜〜〜〜ん(;´Д`)こんなのあり!?
  こんな状態だからドア内部をゴロゴロゴロ・・・・と暴れ、スピーカー端子が金属部分に接触し
  てしまうと保護回路が働いて音が消える・・・ってことだった。
  つーかこれ、13cmスピーカーだし・・・(純正は16cm)
  しかも・・4点留めを下2点で留めてるだけ・・・。留めてるというより、ビスの上に乗っかってる
  って感じ。
  配線もむき出しにして端子にグルグル巻いただけ・・・
  純正より細い線使ってるし(−−;)おいおい燃えるで。
  マフラーのときもそうだったけど、このクルマいじったヤツでてこい!
  小一時間説教したるわ!
  てゅ〜家だったため、適当にその辺にあった廃材を利用してステーをつくって4点留め。
  配線もしっかりハンダ付け。
  07-04-01_17-02-00.jpg
  音は出るけど、全然響いてこない。でも、応急処置としてはこんなもんか。
  あとはオーナーの考え方次第といったところかな。
  個人的にはこんなスピーカー使いたくもない(爆)
  安物でもいいからちゃんとしたサイズでしっかりドアにつけてドア全体で鳴らす感じにしたい。


 ・ATシフトインジゲーター照明修理
  D4の照明が切れていたので電球を交換した。
  83119-87205 バルブメーター 250円
  07-04-02_18-44-00.jpg
  メーターエスカッションを外せばメーター本体が取り外せるようになる。
  エスカッションはビス、メーター本体は10ミリのボルト4本で固定されていた。
  07-04-02_18-41-00_002.jpg
  交換後ちゃんと光るようになりました(・∀・)

ブレーキパッド

|

 ・フロントブレーキパッド交換
  ブレーキパッドの残り溝がないので交換。
  ヤフオクで売ってた純正同等品を使用。3000円と激安(笑)
  07-03-31_14-52-00.jpg
  まずは新旧比較。もう地金が出る3秒前って感じです。
  ここまで使えばパッドも本望でしょうな。
  07-03-31_14-53-00.jpg
  こんな感じで14ミリのボルトを緩めてキャリパーを持ち上げて針金で固定。
  ピストンブーツがダストだらけでガビガビになっていたのでメタロンMで軽く洗浄。
  モリブデングリスを薄く塗って保護しておいた。
  ブーツは全体的にノビきっちゃってるので交換した方がよさそう。
 ・キャリパー加工
  なぜかホイールがあたるので5ミリスペーサーをはめてみた。
  片方はギリギリセーフだったんだけど、もう片方はダメ。
  しかも、うっすら当たっているのでキャリパーをサンダーで少し削った。
  07-03-31_15-44-00.jpg
  こんな感じに削った。1ミリぐらいかな。
  削ったあとはシャシーブラックを吹いておいた。
  耐熱塗料じゃないけど、街乗りしかしないから大丈夫だろう。


<<前のページへ 345678910111213

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アイテム

  • 13-06-11_22-50-27.jpg
  • 13-06-11_22-52-19.jpg
  • 13-05-20_12-32-50.jpg
  • 13-05-20_12-34-51.jpg
  • 13-05-20_12-20-10.jpg
  • 13-02-02_15-40-10.jpg
  • 13-05-15_17-00-17.jpg
  • 13-05-15_17-27-43.jpg
  • 13-05-20_18-02-17.jpg
  • 51ufh8WeLWL._SL500_AA300_.jpg
Powered by Movable Type 6.0.3