外装の最近のブログ記事

カーボン調ボンネット

|

ともろん号(L902Sムーヴカスタム)

・ボンネット交換

先日カーボン調シートを貼ったボンネットに交換。
14-05-11_17-30-42.jpg
14-05-11_17-30-46.jpg
ノーマルのボンネット。
さすがに10年以上青空駐車だとツヤもなくなってくる。
ダクトは色がはがれてきたので黒く塗りなおしてある。
14-05-11_17-34-16.jpg
14-05-11_17-34-21.jpg
10ミリのボルト4本と、ウォッシャーのホースを外すだけでとれる。
ガラスを割らないように注意しながら作業をする。できれば2人いたほうがいい。
14-05-11_17-52-54.jpg
んでもって装着!
固定ボルトを本締めする前に建付け調整をしておく。
簡単なのはボルトを緩めたままボンネットを閉める。ロックするまで閉める。
閉めた状態のままボンネットを動かしてチリを合わせる。
そして、オープナーをそぉ~っと開けて、ボンネットをそぉ~っとちょっとだけ持ち上げて固定ボルトを本締めする。
本締めする際にズレた!?と思ったら最初からやり直し。
これでチリもロックもしっかりできる位置に出せる。
ダクトは裏側からボルト2本とクリップ3か所で固定されている。
でも、たいていはこのクリップが折れる。熱による劣化が原因。
クリップは折れてもボルト2本が付く部分が生きていればなんとかなる。
両面テープも併用してくっつけた。
14-05-11_17-53-02.jpg
遠くでみると黒いボンネットにしか見えない。
14-05-11_17-53-08.jpg
このぐらいまで近づいてもまだ・・・・
14-05-11_17-53-12.jpg
このぐらい近づくとカーボン柄がよくわかる。
14-05-11_17-53-18.jpg
超アップにするとこんな模様。
水もそこそこはじくし掃除も水洗いだけだしラクチンそうだ。
あとはこれが何年持ってくれるかだな。
耐候2年らしいけど、色抜けとはしなさそーなんだけどなぁ。

カーボンシートラッピング

|

・ボンネットのカーボンシートラッピング

アストロプロダクツで売っている152cm×1m(1380円)のカーボン柄のラッピングフィルム。
いわゆるダイノックシート風シートだ。
家具やパソコンなどの小物には色々と使ってきたんだけど、クルマの外装に使うのは初めて。
最近流行ってるみたいだし、何より貼るだけってのがお手軽。
塗装に比べてリスクが少ないのもいい。
実験的な意味も込めてやってみましょうかね。
14-04-14_12-04-30.jpg
今回ラッピングするのはムーヴのボンネット。
先日解体した部品取り車についていたものだ。
元はシルバーなんだけど、ツヤ消し黒の缶スプレーで塗装されている。
ところどころ剥がれていたり、タレたりしていて正直言って汚い。
ウォッシャーノズルを取り外し、サンドペーパーである程度平らにしてシリコンオフで脱脂。
それでもまだ見た目は汚い。
14-04-14_12-05-17.jpg
両面テープらしきものが残っているけど、ダクトで隠れるからそのままいくことにした。
シートでどこまでごまかせるの楽しみだ。
14-04-14_12-30-31.jpg
ダクトの穴の周りから貼っていく。
ピン!とシートを張りつつスキージーを動かして貼っていく。
穴を最初にするのはシワを防ぐため。
平面部分からやり始めると穴の部分で歪んでしまってシワができちゃう。
穴の周りが貼れたらどんどん周りを貼っていく。
シワができたら持ち上げて軽くドライヤーをあてれば元通り。
14-04-14_12-41-51.jpg
端は直角に下に折り曲げるようにひっぱりつつ、軽くドライヤーをあてて温める。
そして今度は下にひっぱったまま冷風を当てて下にひっぱっておく。
これで折り目がついて戻らなくなる。
14-04-14_13-37-28.jpg
そして四隅を先に裏へ折りたたんでおくと後がラク。
ドライヤーを当ててグイッと伸ばしつつ貼っていく。
14-04-14_12-55-43.jpg
そして辺の部分を折り返して貼る。こうするときれいにできる。
フロントガラス側以外できた。
やっていくと分かるんだけど、どんどんシワが増えてくる。
しかし、シワになってもあせらない。
カッターナイフで軽く切れ込みをいれて重なるように貼る。
それでもシワになる場合はドライヤーで温めるとシワを消せる。
裏側は、2cmほど折り返したところで余分をカット。
剥がれ防止にアルミテープを貼る。
接着剤でもいいけど、アルミテープの方がお手軽で強力。
14-04-14_13-37-06.jpg
ウォッシャーノズルの穴は鉄板よりもほんの少し大き目にカットする。
大き目といっても0.5ミリぐらい。
そうしないとノズルを付けたときに押し出されてノズルの周りにシワができてしまう。
カッターを鉄板に斜めに向けてカットする感じで。
14-04-14_13-59-42.jpg
ノズルとダクトをつけて完成!
しかし、ダクトがボロっちーなぁ・・・。
何色に塗るのがしっくりくるんだろう?

テールランプ

|

・テールランプ交換

なぜかテールランプの上端がかけてしまっていた。
原因は不明。いつ割れたのかもわからない。
雨漏りとかはしていないけど、部品取り車についていたテールランプに交換することにした。
14-02-17_17-04-14.jpg
とりあえずつけてみた。
テールランプ自体はリアハッチを開けた時に見える10ミリのボルト2本を外して引っ張れば外れる。
配線はそのまま使うのでソケット部分をひねってライトユニットと分離する。
電球交換も同じ手順でできる。
14-02-17_17-04-23.jpg
微妙に隙間ができるのが気になるが・・・・まぁ、よしとするか。
14-02-17_17-05-23.jpg
外したテールランプ。
先端が欠けているのがわかるかな?
14-02-17_18-54-24.jpg
走行距離140000キロ!ぴったんこ!

撥水ウインドコーティング

|

・撥水ウインドコーティング
 梅雨の季節に入る前に雨対策を。
 フロント3面を撥水コーティングした。
 まず油膜取りから。100円ショップで買った油膜取りでゴシゴシ。
 一度洗い流して水をかけてみて油膜の具合を見る。
 水をはじくところがなくなればOK。
 ワイパーゴムもキレイなウエスで拭いておく。(ここに油分が溜まりやすい)
 一度ガラスを乾燥させた後に、撥水コーティングを塗布。
 51ufh8WeLWL._SL500_AA300_.jpg
 クリンビューのガラスコートを使った。38キロでビュンビュン飛ぶらしい。
 縦、横に塗って、最後にワイパーと同じラインで塗る。
 乾燥させた後、固く絞ったキレイなタオルで拭きあげて完成。
 水をかけて診るとするぅ〜〜〜っと流れていく。
 ワイパーを動かしてもきしまない。うん。いいかんじ♪

ボンネットダクト

|

・ボンネットダクト塗装
 樹脂部品だからなのかキズが目立ち始め全体的にツヤもなくなってきたダクト。
 みすぼらしいなぁ・・・って思えるので塗装することにした。
 同じ色(S20シルバー)に塗ってもいいんだけど、イメージチェンジしてみようという
 ことで、マットブラックにしてみた。
 コーナンで198円で売ってる艶消し黒の缶スプレーで塗装。
 下地は800番のペーパーでつけて、しっかり脱脂。
 13-05-15_17-00-17.jpg
 重ね塗り3回した。
 13-05-15_17-27-43.jpg
 塗りたてはツヤがあったけど、乾燥させるとこの通り、ツヤがなくなる。
 天気がよかったので丸一日放置して乾燥させて取りつけた。
 13-05-20_18-02-17.jpg
 う〜ん・・・・これはアリなのか!?
 浮いてるなぁ・・・・・。
 

ワイパーゴム

|

・ワイパーゴム交換
 ゴムが千切れてしまったのでNWBのワイパーゴムに交換した。
 運転席・助手席ともに交換。
 13-04-02_10-09-49.jpg
 運転席が21(475mm)、助手席が19(425mm)
 交換後はスムースなワイパー動作になった!視界もクリアだ♪

エアロ

|

・エアロパーツ取付
 無事に車検も通ったのでエアロパーツを元に戻す。
 前後スポイラーを装着!
 12-08-29_18-26-43.jpg
 12-08-29_18-26-34.jpg

・ヘッドレストモニター
 12-08-29_18-26-54.jpg
 純正と交換!配線はまだつながってないけどw

フロントバンパー&サイドステップ

|

・フロントバンパー&サイドステップ塗装
 今日も塗装しました。
 12-05-17_17-25-30.jpg
 バンパーはパテを研いでサフェーサーを塗ってみたんだけど、やっぱり歪みが気になる。
 写真じゃ分からないかもだけど、コーナー部分が少しくぼんでる。
 パテ削りすぎちゃったかなぁ・・・・当て板がスポンジだったからかも。
 もう少し歪みが目立たないようにならないか工夫してみよう。
 12-05-17_17-25-18.jpg

 サイドステップはこれで下地はOKかな。

リアハーフスポイラー

|

・リアハーフスポイラー装着
 磨いたんで早速装着(`・ω・´)
 12-05-09_01-25-00.jpg
 と、その前にダクトっぽいところにモールを貼ってみた。
 元はもっと太いモールなんだけど手元にあったのがコレしかなくて仕方なく。
 両面テープでぷちょっと貼るだけ。簡単だ。
 12-05-09_16-57-20.jpg
 そんでもって車に装着。両端2つとナンバー横あたり2つでビス固定。
 バンパーとの隙間が目立つ。やはり淵ゴムを挟まないとダメか。
 淵ゴムは今度にしてとりあえずつけておいた。
 車高がかなり低く見える。
 12-05-09_16-57-09.jpg
 そしてマフラーがかなりひっこんだ・・・
 ここは延長しないとかっこ悪いな。

・リアハーフスポイラー
 2〜3日寝かすといいながらソッコー磨いてしまったw
 12-05-07_18-44-25.jpg
 こんなブツを2000番ペーパーで軽くさらって3Mのコンパウンドでバフがけ。
 シングルアクションのバフでぶい〜んと。
 12-05-08_17-31-53.jpg
 12-05-07_18-44-08.jpg
 いい感じのツヤがでた(・∀・)
 12-05-08_17-31-38.jpg
 指の映りこみもいいかんじ〜

・フロントバンパー補修
 予備のフロントバンパーを補修することに。
 今ついてるバンパーも傷だらけで見た目がちょっとね。(^^;)
 中古でゲットしたバンパーなんだけど、キズが多い。
 12-05-07_18-43-05.jpg
 以前、缶スプレーのサフェーサを吹いてパテ盛って大まかに補修しておいていた。
 それを引っ張り出してきたわけ。
 12-05-08_13-14-49.jpg
 まずはさらっと洗って脱脂して黒いグリル部分の養生を。
 養生テープとビニールでマスキング。
 12-05-08_14-18-48.jpg 
 サフ塗装。今度は2液のサフ(イサムウルトラサフ)
 ライトグレー一色に♪
 12-05-08_14-19-30.jpg
 12-05-08_14-19-47.jpg
 しかし・・・・ところどころに歪みを発見。
 12-05-08_14-29-46.jpg
 薄付けパテを盛った。
 12-05-08_17-30-54.jpg
 そして削った。右腕プルプル・・。
 まだ歪んでるから薄付けパテ(シルバー車用)を盛った。
 このパテ大丈夫かなぁ・・・・・
 なんだか乾きが悪い気がするので一晩放置しておこう。
 歪みはヒートガンで直した方がいいかも。

・サイドステップ補修
 12-05-08_13-15-02.jpg
 フロントバンパー同様、中古を補修する。
 今つけてるサイドはガリ傷がついてて・・・・w
 12-05-08_14-18-54.jpg
 12-05-08_14-29-55.jpg
 12-05-08_17-31-08.jpg
 サフ吹いてパテ盛って削った。
 元の塗装(純正塗装)がタレてるところ発見w
 これ、サフが垂れてるんじゃないよ〜w
 もちろん平らになるまでしっかり削る(`・ω・´)
 こっちはもう一度サフ吹けばOKかな?
 ま、サフの在庫がなくなっちゃったんだけどねw

<$MTPageBefore delim="<< 前の10件"$> <$MTPageLists$> <$MTPageNext delim="次の10件 >>"$>
<$MTInclude module="フッター"$>