どーもこんばんわに。
歓迎会でハイボール3杯おかわりして、まだ飲み足りなかったともろんDXです。
うぃ?
陵汰寝かしつけてたら、私も寝ちゃって結局夜中1時起床⇒風呂という流れになっちまいました。
どーぞ、さっぱりしたともろんDXを想像の上、まったりしてください。
さて、本題に入りますが日本に外来種のお魚さんが多種入って来ていることは皆さんご存じかもしれません。
http://www.asahi.com/eco/TKY201010220202.html 「タマゾン川」にグッピーなど外来魚200種超 多摩川
↑こんなニュースもあったみたいですし。
でも、岡山の田舎でそんなこと・・・いたらヤバイよね?・・・でもいるわけないよね?。
と思っていたんですが、
・・・いたんです。
当初はカメさんのごちそうか・・・

わし?
ボウフラ取り名人育成の為にメダカを採ってきたのですが、
上から見て明らかに色の着いた奴が。。、
↓↓↓

黄色の尾びれ。
そんでよく見たら、

背びれ青っぽい?
これってグッピー(♀)!?
他のメダカと比べても形、色が全然違うし。。
誰かが放流したグッピーが流れ流れて岡山の田舎にやってきたんでしょうか。
しかもこの子はまだ成魚でない。
どこかで冬を越して育ったに違いない。
となると他にもいるはず。
お父さんはどんな奴なのか。。
はたまたカダヤシがお父さんかもしれぬが。
土曜日は釣り具店にてイイ網を買おう。
そんでしばらく川とにらめっこしようと思います。(・▽・)
国産グッピー水槽できるといいな?♪
いやいや、生態系の為に外来種は放っておけませんからねっ!(汗

歓迎会でハイボール3杯おかわりして、まだ飲み足りなかったともろんDXです。

陵汰寝かしつけてたら、私も寝ちゃって結局夜中1時起床⇒風呂という流れになっちまいました。
どーぞ、さっぱりしたともろんDXを想像の上、まったりしてください。
さて、本題に入りますが日本に外来種のお魚さんが多種入って来ていることは皆さんご存じかもしれません。
http://
↑こんなニュースもあったみたいですし。
でも、岡山の田舎でそんなこと・・・いたらヤバイよね?・・・でもいるわけないよね?。
と思っていたんですが、
・・・いたんです。
当初はカメさんのごちそうか・・・

わし?
ボウフラ取り名人育成の為にメダカを採ってきたのですが、
上から見て明らかに色の着いた奴が。。、
↓↓↓

黄色の尾びれ。
そんでよく見たら、

背びれ青っぽい?
これってグッピー(♀)!?
他のメダカと比べても形、色が全然違うし。。
誰かが放流したグッピーが流れ流れて岡山の田舎にやってきたんでしょうか。
しかもこの子はまだ成魚でない。
どこかで冬を越して育ったに違いない。
となると他にもいるはず。
お父さんはどんな奴なのか。。
はたまたカダヤシがお父さんかもしれぬが。
土曜日は釣り具店にてイイ網を買おう。
そんでしばらく川とにらめっこしようと思います。(・▽・)
国産グッピー水槽できるといいな?♪

いやいや、生態系の為に外来種は放っておけませんからねっ!(汗